2020.06.30 14:40ソーシャルディスタンスレッスンコロナ対策レッスンが続いています。 三月から 着せ付けは このような感じでマンツーマンの時は、ボディを2台使い、同じ物を触らず距離を開けてする形にしています。今までは、こちらの着物を使って頂いていましたが、ご自身のをお持ち頂いています。
2020.06.29 10:52あったぁ👍ドーバーアルコール除菌剤 販売店も在庫なし、ネットにはあっても定価の何倍?😨😨😨😨😨の値段びっくりしちゃう価格になってます諦めていて お友達が手に入ると言うので他にも頼んでいたものと便の時に送ってもらう予定だったのですがなんと!なんと!下松のミスターマックスにありました数ヶ月に一回行くか行かないお店 ...
2020.06.26 14:29萩の特産 甘夏萩は 夏みかん、甘夏の産地です夏みかんは江戸時代に山口県長門市仙崎大日比(青海島)に漂着した南方系の柑橘の種を育成されたそうです。現在でも山口県をはじめ各地で栽培されてきましたが、現在ではほとんど甘夏(アマナツ)に取って代わっています。甘夏ミカンにはいくつかの種類があるようですが、そのほとんどはカワノナツダイダイ(川野夏橙)だと言われてい...
2020.06.25 14:48筍の種類 真竹 初処理タケノコといえば●孟宗竹(もうそうちく)一般的に流通しているたけのこのほとんどは「孟宗竹」で、太めで香りがよく、肉質がやわらかいのが特徴です。旬は3〜5月頃。ここ数年、湯がいたのを頂く事が多いので楽してます😅●根曲がり竹(姫竹)東北地方や日本海側、北海道など涼しい地域で育つ小さなたけのこ。旬は5月下旬から7月頃です。●淡竹(はちく)5〜...
2020.06.23 13:22着物整理のお付き合い梅雨の晴れ間は有り難いですが暑いですね😅自粛の時に 着付けのレッスン部屋の整理もしてかなりスッキリしたのですが 又又 荷物が増えました着付けの仕事をしていると親御さんの整理や自分の着物の整理をされ、捨てるのも勿体ないからと誰か使って下さる方が入ればと知人を通して 連絡あり、送って下さるんですが やはり...
2020.06.21 10:05おうちサンドで頂きましたトヨタカローラさんから年に何回かパンのプレゼントのハガキが届きます。コロナの関係か 最近ないなぁと思っていたら19日20日受け取りのハガキが届きました。毎回、いろんなパンです今回は1.5斤の食パンでした。
2020.06.20 10:55フルーツカッテング体験レッスン スタート体験レッスンスタートしますナイフの扱い方、基本のカット等、60分体験していただきますレッスン代 3000円持ち物 持ち帰り容器 エプロン、筆記用具 &nbs...