ソーシャルディスタンスレッスン
コロナ対策レッスンが続いています。 三月から 着せ付けは このような感じでマンツーマンの時は、ボディを2台使い、同じ物を触らず距離を開けてする形にしています。
今までは、こちらの着物を使って頂いていましたが、ご自身のをお持ち頂いています。
同じ帯結びでも帯が違うと雰囲気も変わります
今までの習慣で ついつい 生徒さんの手直しをしてしまいます。
マスクもしてますし、アルコール除菌してからのレッスンなので大丈夫なんですが 折角、各自のボディーでやってるんだから、自分のボディーを使い、修正箇所を説明しなくては と反省する日々です😅
明日は、最後まで生徒さんのボディーには手を出さない‼️ ゾ‼️😊
明日から7月
薄物です 大好きな夏結城を着ましょう😊
0コメント