2019.08.28 05:09色々楽しめますよ👍半幅帯 重宝します。小袋帯は季節関係なく締められるので夏帯がない!という方も😂 資格コースの方のレッスンは半幅帯。三種しました。高等科の方なので上手に締められますしご自分も可愛く結んで来られました😊
2019.08.25 09:12秋芳梨秋芳梨の初出荷の日に市場市場見学に参加してきました野菜ソムリエ山口コミュニティの主催です 6時50分に周南市卸売り市場集合でした なかなか見学する機会もないので貴重な1日でした参加のお土産に頂いた梨 カッティングしてお客様に 👍
2019.08.16 04:38野菜ブーケ&オブジェこれ、全部食べれますよほぼ岩国産のお野菜ですブーケやオブジェにした後は 美味しく頂きます ラタトゥイユがいいかな?😉今回は山口県のお野菜をメインにしました。赤い野菜だけのブーケとか 野菜は色、形 様々なので色々楽しめます。デコラーレkudou麻里布salonでは野菜ブーケのレッスンをしています
2019.08.12 07:50茗荷の土出し😨大変台風 予報を見ると 岩国 直撃コース😨 今日は☀️です庭の茗荷 採取しました。茗荷ってこんな風に出来るんですよ!それにしても実の中に入り込んだ土を出すのに何度も何度も洗いました😨😨😨大変。お店の茗荷は綺麗ですけどね。でも、自家製は嬉しいです。甘酢漬けと甘味噌にしました。甘味噌には大葉...
2019.08.11 11:43くりまさる? 初収穫昨年 食べた美味しいカボチャ くりまさるの種から 出来た? かな? 食べた種から出来たのは確かですが くりまさるは勿論、品種は不明の甘いカボチャの種も取って置いたのでどちらを植えたかは??(笑)らしいです 甘くて美味しかったですよ👍カボチャは栄養満点です①βカロチンを多く含んでいます。免疫力...
2019.08.09 01:27Happy birthday to you 暑い日は冷たく冷やしたフルーツ最高です メロン、スイカ、巨峰、キウィ、オレンジ、グレープフルーツ、ブルベリー、なし、リンゴ 本日のプレート10種類盛り合わせました👍
2019.08.08 09:56河内晩柑 お初かな?食べた事ある?と 野菜ソムリエだから知ってるよね?と言われて(笑) 食べたことない!と言ったら 食べてみる?とくださいました😉 和製グレープフルーツ?😉 丁度、グレープフルーツもあったので一緒にパチリ📷河内晩柑調べてみると美生柑とも言うそうです。皮と実の間にある白い部分はアルベドと呼びます。ふわっとした舌触りに...
2019.08.05 10:08トマトのプレゼント我が家のお庭のミニトマト 沢山収穫出来たのでお裾分け紙コップに入れました先日、ラッピングのお勉強の時に習ったんですが👍 これはいいですねデコラーレkudou麻里布salonのラッピングレッスンでもやろうかな?中身は 何にしようかな?😊
2019.08.04 10:20スイカの栄養&効能疲労回復と利尿作用があるカリウムが多く含まれ、夏の暑さで衰えた身体に優しく、夏バテに効果がある食材の一つ🍉🍉●赤肉スイカはカロティンの宝庫色素にはβカロテンとリコピンが大量に含ま、βカロティンは抗発ガン作用や免疫賦活作用で知られていますが、その他にも体内でビタミンAに変換され、髪の健康維持や、視力維持、粘膜や皮膚の健康維持、そして、喉...
2019.08.03 10:52夏のギフトにピッタリ😉今日も暑いです。昨日、18時頃でも37℃ありましたよ😅 今日は 夏用のギフトラッピングの紹介です。金魚 可愛いでしょ😉 金魚出すの結構、大変なんですよ(´д`|||)箱の中身は?(笑)これはラッピングのお勉強でのラッピングなので中身は入ってません😊
2019.08.02 10:30夏の着物❗で パチリ📷毎日、毎日、暑い!☀️☀️☀️☀️そんな中でも自装のレッスンの予約が入ります。クーラーがないと☀️😵💦大変な事になります。私は、レッスンの時は普段着に半幅帯で五分弱ぐらいで着替えるんですが この日は14時からの予約だけでしたので絽の👘に絽の名古屋帯に😉 半幅よりは少し時間はかかりますが10分もかかりません。この日はカメラマンがいた...
2019.08.01 05:29夏はやっぱりスイカ😊暑い!暑い! 外は歩けない。昨晩、ためしてガッテンでスイカの見分け方やってて 頂いたスイカ トントンしてみました。バッチシわかりました。こちらは小玉スイカですがしっかり感じました😊 皆で美味しく頂きます。人数分 ピックさしました👍行って来まーす💘