マルチビタミンのにら
マルチビタミン野菜と言われるほどビタミンが豊富なにら
我が家の庭にも生えて来ました 切っても又生えて来るので昨年は何度も利用しました
今回は一回目のにらなので柔らかいです👍️
ニラに含まれるβーカロテンの量は、緑黄色野菜の中でも上位です。
ニラには、脂溶性ビタミンに分類されるビタミンEも豊富です。
まずはラーメンのトッピングでミンチ、モヤシ、にらを炒めてのせてます。
こちらは鍋
収穫したばかりのニラをたっぷりと
明日の朝はニラ玉かな?
お庭のニラの写真も撮らなくてはネ
ニラは美味しいからと食べすぎないで下さいね
ニラのにおい成分であるアリシンは刺激が強いため、食べすぎると胃腸の調子が悪くなるのと、ニラに含まれる不溶性食物繊維は摂りすぎることで便秘がひどくなる可能性もあるそうです😅
栄養豊富なニラですが、食べすぎには注意が必要と言えますね。
1日100gぐらいがいいそうです
0コメント