糸島の伝統野菜の茶屋かぶの種を頂いて9月に蒔いて出来ました。前回、フライングで抜いた時より随分、育ちましたよ
結構、長くなってました👍
これが 最初に抜いた時 ラデッシュみたいで思わず抜いちゃいました
可愛く ミニミニでした。これぐらいなのかな?なんて思ってました(笑) この一本だけで後はそのままにしてました
早速、昆布と鷹の爪を入れて甘酢にしました
葉は胡麻油で炒めてちりめん、ゴマで
苦味も少なく食べやすいです
1日、置くとしっかり紅色に。美味しくて結構、食べて少なくなりました😅
我が家で出来た種を収穫して来年、種を蒔いてもこの紅色はでないそうなんです。糸島でなければこの紅色は出ないそうです。試してもらおう!😉
デコラ-レkudou
山口県岩国市の美と癒しのカルチャーsalon デコラ-レkudouに ご訪問有り難うございます 着付講師歴35年のkudouが実用的で 楽しい着付指導をしている 錦帯橋から車で10分程の平田salon 野菜ソムリエプロkudouがフルーツカッティング、野菜ブーケ、ラッピング等の指導をしている岩国駅から徒歩7分程の麻里布salon ライフスタイルに合わせ ご利用下さい
0コメント