半幅帯の飾り結び限りなくあります。先日、生徒さんからのご要望で指導した結び紹介します
出来上がりはこんな感じです
手先を肩まで取り胴に二周巻きます、巻いた方を上にしてひと結びします。手先を持ち上げタレとリボン結びをします。残りを写真のようにして
和の方を結びの中に上から通します
クリップで止めてる部分でリボンを作り輪ゴムで止めます
輪ゴムの部分に飾り紐やブローチ等飾ると可愛いですよ
お太鼓の大きさ等調整しながらの作業が少し難しいかもしれませんが慣れると大丈夫です
帯の長さが長いのでないと難しいです 博多帯より化繊の帯がこの帯結びにはいいです
デコラ-レkudou
山口県岩国市の美と癒しのカルチャーsalon デコラ-レkudouに ご訪問有り難うございます 着付講師歴35年のkudouが実用的で 楽しい着付指導をしている 錦帯橋から車で10分程の平田salon 野菜ソムリエプロkudouがフルーツカッティング、野菜ブーケ、ラッピング等の指導をしている岩国駅から徒歩7分程の麻里布salon ライフスタイルに合わせ ご利用下さい
0コメント