2023.05.22 12:53超!超!お久しぶりです何ケ振りでしょうか?2カ月以上('◇')ゞ色々あり、ブログの更新もせず、写真もたまる一方です撮りためた写真などボチボチUPしていきますねスマホからUPできないのはちょっと大変です
2023.02.23 14:04レッスン中にお着替え2月も残り少なくなってきました暑さ、寒さも彼岸までと言いますので春は後ひと月ぐらいですマスクも外したいなぁ~・・冬は防寒にもなるのでいいですが暑くなるとしんどいですよね
2023.02.14 12:51着付のご報告生徒さんから素敵な写真が届きました結婚式に参列の為、自装のレッスンをされ、色留袖を素敵に着こなされました礼装の着装の機会がある時は着物で参列されると大変喜ばれますご主人様との素敵な写真いいですよね(^_-)-☆
2023.02.03 11:59着付けのポイント着付けで皆さん、苦戦されるポイントは①着物の裾線の決め方②お太鼓の垂れ作り③帯締めの結び方この3つをマスターするのは、皆様、習得するのに長短はあれ、身に付けるのに時間を要します