天使の微笑みで
高校二年生のさやちゃん
今回で五回目のレッスン
長襦袢、着物の着方も慣れてこられました。衣紋抜きも衿合わせも上手に出来るようになりました。
帯結びは不明な点を再確認して綺麗な名古屋帯が結べる様になられました。
写真撮影は相変わらずはにかみながらが可愛くって👍️
天使の微笑みです
来月は袋帯に入ります
先日、自分で縫い、丸洗いした江戸小紋をupしましたが別日は塩沢に羅の帯です
塩沢紬は本当に着やすいです👍️段違いの掛衿がついた江戸小紋とは全然違います
これは他装レッスンの写真
飾り結びは楽しいですよね
基本の飾り結びをしっかり身に付けて頂いてます👌
0コメント