そろそろ卒業式の準備体制
三月に入ると卒業式
袴姿可愛いですよね
この日は、袴の着せ付けのレッスン
袴は着物、長襦袢を膝下ぐらいに着せます。レンタルのものは最初からその丈になってるのもあるので対丈で着せるので楽ですが通常の長襦袢、着物はそういうわけにはいきません😢
この日は、初めて袴を着せる方でしたので一度デモをし、早速、着せ付け
スタートです。
フリーの方のレッスンは90分です
時間内でしっかり練習され初めてとは思えないぐらいに綺麗に仕上げられました
最後は長襦袢、着物、袴の畳み方のレッスン。
レッスン中は出来るけど、一人でやるとなると😵ということですのでもう一回、袴のレッスン希望で自分一人で自信を持って当日は着せれる!を身につけて頂く事になりました😉これを機に自装も身につけたいとのお話でしたのでご要望を聞きながらカリキュラムをセレクトしながら理想の着物生活をライフスタイルにあわせてデコラーレkudouで楽しんで頂けたらと思います👍
0コメント