9月から月二回でスタートした🔰さんの着付けコース 終了しました
次回は2月第一(水)のスタートで募集します
この日は総復習でしたので半幅帯の基本結びと名古屋帯
まずは 👘 補正~記憶をたどりながら、頑張って着装 この日は紬でしたので比較的、楽に裾あわせも出来ますので一つ一つ確認しながら仕上げていかれました
カリキュラムの一つ、半幅帯のお文庫と蝶々結びをしました
半幅帯は浴衣で経験があるので弛まない為のポイントを少し話すぐらいで綺麗に仕上がりました
帯はこれが一番大変(笑)
しっかりマスターされてます👍
お着物がお好きだけあって良くお似合いです この日は、ご家族に見せる😍😍ということでこのまま帰宅されました。着物美人さんなので帰宅されるだけではもったいないので何処か寄り道して御披露目されたらいいのになぁと思いました👍
8回のコースで お正月に着れるかな?😉 このままレッスン 終了すると 忘れそうなので月一回ぐらいのペースで復習&レベルupに通われるそうです。
やっと身に付いた所ですのでこのまま忘れないようにレッスンされるのは👍
デコラ-レkudou
山口県岩国市の美と癒しのカルチャーsalon デコラ-レkudouに ご訪問有り難うございます 着付講師歴35年のkudouが実用的で 楽しい着付指導をしている 錦帯橋から車で10分程の平田salon 野菜ソムリエプロkudouがフルーツカッティング、野菜ブーケ、ラッピング等の指導をしている岩国駅から徒歩7分程の麻里布salon ライフスタイルに合わせ ご利用下さい
0コメント