まごはやさしいのブランチと思っていたら、食べながら 気づいた😨
し を忘れてた!と(笑)
うどん希望があったのでうどん定食です キノコは冷蔵庫にあったので天ぷらにしてうどんに乗せても普通にうどんに入れても良かったです😅
我が家は 常時、冷凍うどんがあります。冷凍うどん、モチモチで これが有ればうどん食べに行かなくても家で充分と言う感じです 具は揚げ、卵、ワカメ、ネギ、わさび菜
🍙はちりめんじゃこ、白ごま、梅干し、わさび菜を混ぜました。海苔はいつも白子海苔の焼きのりです
さつまいもは我が家のお庭の べにあずま ゆずと一緒に甘煮
茶屋かぶ&かぶの甘酢 切り昆布一緒に
大豆の煮物
これは庭のわさび菜 プランターなのでちょっと食べるのにはいいですね
先日、チラシ寿司を買ったら 色合いにわさび菜があったのでこういう使い方もあり‼️と 今日は🍙にいれてみました
甘酢につけた 茶屋かぶ こちらはプランターですが 地植えもあるので まとめて甘酢にしとこうかな?と思ってます
これは 何の葉でしょ?
そういえば この前 どこかのクイズ番組に出題されてました。 ヒントは高知県が主な産地と
そうそう 答えは生姜
おうどんに入れたくてお庭から引っこ抜いて来ました 寒いときは入れるとポカポカ 今年はジンジャーエール作ろうかな?😉
まごはやさしい
ま 煮豆
ご 🍙にゴマ
は うどんにワカメ 🍙に海苔、
かぶの甘酢に切り昆布
や わさび菜、ネギ、かぶ類
さ 🍙にちりめんじゃこ
し 抜けた(笑)😨
い 🍠
でした これからは 再確認しながら作りましょう!🎽🍴
と 反省 夜のすき焼きに しいたけで補充でした👍
デコラ-レkudou
山口県岩国市の美と癒しのカルチャーsalon デコラ-レkudouに ご訪問有り難うございます 着付講師歴35年のkudouが実用的で 楽しい着付指導をしている 錦帯橋から車で10分程の平田salon 野菜ソムリエプロkudouがフルーツカッティング、野菜ブーケ、ラッピング等の指導をしている岩国駅から徒歩7分程の麻里布salon ライフスタイルに合わせ ご利用下さい
0コメント