楽しみな豆ご飯

豆!豆!色んな種類あるんですね

知らないし食べたことのない豆も結構あります


24時間 浸してから、又、お米と一緒に2時間つけてから炊くみたいです

説明通りに炊きます
24時間浸しは終了しました。明日の朝、食べれる様に調味料入れて炊飯、予約しまーす

◎銀不老」とは大豊町西豊永地区で栽培されている豆の呼称で、独特の黒い外観を持ち、「不老長寿の豆」として古くから大豊町では自家栽培され、そのほとんどが地域内で消費  ちなみに大野町は高知県です。


◎貝穀豆

「貝豆」は北海道で昔から栽培されている北海道在来のインゲン豆です。
現在ではわずかな生産者によってのみ生産されているとても希少なお豆です。
貝豆の名前はその模様が貝殻の渦のようになっていることからきているようです。見た目にもかわいらしい模様をしていますが、それ以上に味がおいしいお豆です。

◎紅絞り豆(べにしぼりまめ)とは北海道在来種のいんげん豆。虎豆と大正金時を掛け合わせた品種とも言われ、紅を絞ったようなとても変わった模様が特徴的です。見た目が豪華なので「おいらん豆」と呼ばれることもあり、紅白で縁起が良く味も良いことからおめでたい席に出されることも多いそう

上記の三つの豆は聞いた事ないお豆なので調べてみました

デコラ-レkudou

山口県岩国市の美と癒しのカルチャーsalon デコラ-レkudouに ご訪問有り難うございます 着付講師歴35年のkudouが実用的で 楽しい着付指導をしている 錦帯橋から車で10分程の平田salon 野菜ソムリエプロkudouがフルーツカッティング、野菜ブーケ、ラッピング等の指導をしている岩国駅から徒歩7分程の麻里布salon ライフスタイルに合わせ ご利用下さい

0コメント

  • 1000 / 1000