まごたちはやさしいを意識して
まごはやさしい+卵+乳製品が孫たちは優しいです
我が家は まごはやさしいを意識して作ってましたが自然と卵と乳製品は使ってました。
本日 初めて まごたちはやさしいと書いてあるのをみました
これは朝御飯ですが
まごはやさしいは意識してましたが まごたちはやさしいになってます😉
●ご飯は鮭としそとゴマの混ぜご飯
●味噌汁はトマト、ワカメ、玉ねぎ、まいたけ、榎、揚げ、じゃがいも
●卵焼きには紅しょうがととうがらし
●きゅうりの酢の物にはもずく、ちりめん、ゴマ
●大粒納豆
●グレープフルーツ、パイン、
ブルベリーにヨーグルト
ま 納豆
ご ゴマ
た 卵焼き
ち ヨーグルト
は ワカメ、もずく
や ネギ、トマト、玉ねぎ、しし とう、しそ、御坊、キュウリ
さ 鮭、ちりめんじゃこ
し まいたけ、えのき
い じゃがいも
山口県 クラスターもあり、感染者が凄い数になってます
マスクと手洗いは必須です😨アルコール除菌剤は常に持ち歩いています。 人との接触には気をつけないといけませんが 目に見えないので中々難しいですよね😅
岩国市内は感染者は暫く出ていないので安心してますが 気を弛めないでWithコロナを常に意識しながら生活したいと思います😊
0コメント