赤間硯で書道体験
長門 界での赤間硯体験に参加 しました
赤間硯は山口県の硯です
講義を聞くとかたちも色々あるらしいです
自分が座ったテーブルに置かれていた硯の形は何か? 皆、違うんですよ😉そんなお勉強もしました。参加者は満席で六名でこの日は満杯の六名でした。
界にはこのように赤間硯が飾ってあります
自分の硯にお水を入れ、墨を優しくすっていきました。
何年ぶり?いやいや何十年ぶり? 墨の香り 癒されますね
まずは下書きをしていざ本番
記念にお部屋で記念写真
デコラ-レkudou
山口県岩国市の美と癒しのカルチャーsalon
デコラ-レkudouに
ご訪問有り難うございます
着付講師歴35年のkudouが実用的で
楽しい着付指導をしている
錦帯橋から車で10分程の平田salon
野菜ソムリエプロkudouがフルーツカッティング、ラッピング等の指導をしている岩国駅から徒歩7分程の麻里布salon
ライフスタイルに合わせ
ご利用下さい
デコラ-レkudou
山口県岩国市の美と癒しのカルチャーsalon デコラ-レkudouに ご訪問有り難うございます 着付講師歴35年のkudouが実用的で 楽しい着付指導をしている 錦帯橋から車で10分程の平田salon 野菜ソムリエプロkudouがフルーツカッティング、ラッピング等の指導をしている岩国駅から徒歩7分程の麻里布salon ライフスタイルに合わせ ご利用下さい
0コメント