長く着てます 上田紬
信州紬の一つで上田地方で生産されている上田紬
紬糸を二度打ちし、目の細かい糸をしっかりと織り込んでいるので強くて丈夫。裏地を3回取り替えてもまだ着られる、ということから「三裏縞」や上田地方で有名な武将にあやかって「真田幸村のよう」と言われたこともあるそうです。
絹特有の軽さや肌触りの良さもあり、落ち着いた光沢が美しい風合いがあります。
柄には縞や格子柄が多く飽きのこないシンプルなデザイン。
和裁用として購入したので単価は高いものではなかったと思います。和裁教室に出入りされてる呉服屋さんから購入し、 その際にこの上田紬は縫いやすいし着やすいと言われた記憶があります。
単衣の季節には、必ず着用しています。15年以上かな?😉
帯は絽の帯です
この上田紬、洗い張りして和裁士の方に縫い直してもらおうかな?と思ってる所です
0コメント