感染リスク が高まる「5つの場面」
気温が下がりGotoトラベルの影響?か?感染者が増えて来ましたね
岩国市も3ヶ月ぶりぐらいに一人陽性者が発表されました
濃厚接触者五名だそうです
感染経路は発表されてません😢
もっと情報を提示して欲しいですが世の中、色んな方がいらっしゃるので感染者及び親族の方に被害が及ぶようになるのでシークレットにしているのでしょうか?😢
①飲酒を伴う懇親会等②大人数や長時間におよぶ飲食③マスクなしでの会話④狭い空間での共同生活⑤居場所の切り替わり と感染リスク場面が上記には記載されてます
以上の事を意識してwithコロナ生活をしましょう
私は、外食は家族以外としたのは一回だけです😅 今までのように気軽におしゃべりしながらのランチ等は中々出来てないです😅 万が一の場合を考えると友人との外食は控えてしまいますし行ったとしても常にリスクを感じながら過ごす事になりそうです😢
マスクは外に出る時は必ずしますし常にアルコール除菌剤は鞄、車の中にいれてます。
レッスン時はお互いマスク、生徒さんには、入室の際のアルコール消毒をお願いし換気には気をつけています。マスクを外すお茶飲み等はやめています。
いつになったらこの生活から解放されるのか?全く先が見えないですね😢
感染対策をしながら日々の暮らしを充実していくしか今は仕方ないですね😉 🎵こんな時代もあったね といつか笑って暮らせるわ🎵
0コメント